
遅くてすいません。
明けましておめでとうございます!
2022年目標を持って過ごしたいので、この場を借りてお話したいと思います。
- iDeCoを始める
- 目標総資産1100万
- 年間配当金12万
- 副業収益10万
- フォロワー1000人
- 当ブログ月間PV1万
- 彼女をつくる(物理)
以上が私の目標です。
厳しめに設定した部分もあるので頑張りたいと思います。
お時間いただきありがとうございます。
それでは資産見ていきましょう!
収入の部
収入(手取り)について発表します。
251,000円でした!!
内訳
本業:251,000円(前月比+22,000円)
副業:0万(ド安定)
12月は時間外が多かったのでプラスになりました。できれば時間外少なくしてその分を副業益で賄いたいですけど、いかんせん上手くいきませんね、、、
今年はみなさんの役に立つ記事をバンバン書いて稼げるようになります。

ちなみに20代平均の手取りは
15万~20万と言われてるよ
支出の部
次行きます!
支出は
322,000円でした!!
(前月比+226,000円)
※家賃は会社の寮なので約20,000円です。
勘違いがおきないよう記載しておきます。
なんでこんなにバグっているのかと言うとカメラ9万+立ち耳矯正12万で自分にご褒美を上げたからです。

許してください、、、
貯蓄率
貯蓄率とかそんなものじゃ表せません。
-71,000円でした!!
グヤジイィィ!

こうゆう月もあってもいいよね(涙)
来月から頑張ります!
資産推移
総資産は8,680,000円でした!!

さて今年から総資産の考え方を変えました。
- 企業型確定拠出年金とiDeCoを総資産に含める
- 当月分のクレカ払いで計算する
以上2点です。
①の企業型確定拠出は今まで抜いていました。理由は60歳まで取り出せないので資産に含めるか悩んでたからです。でも、みなさんに聞いたら含めてる回答しかなかったので今年から含めました!
iDeCoはまだ始めてませんが最初に話した通り今年初めて総資産に含めていきます。乞うご期待!!
②は今まで前月分のクレカ使用額で計算してました。ですが、それではリアルタイムの総資産を把握できてません。なんで今まで気づかなかったんだオレ!!
というわけで今月から今月分の使用額で計算いたします。よりリアルタイムな資産をお楽しみください!!
※資産の中に投資商品はあります。ですので貯金額がそのまま前回資産のプラスになる訳ではございません。ご了承ください。
コメント
[…] 1月の資産状況について遅くてすいません。明けましておめでとうございま… […]