2022年5月の資産状況について

2022年資産状況

【今月のひと言】
めっちゃモテたい、、、

※筆者は家が貧しいので貯金+資産運用の記録を2021年から始めました。
↓【今までの生い立ちについて】↓

お時間いただきありがとうございます!
それでは資産見ていきましょう!

収入の部

収入(手取り)について発表します!

299,000円でした!!
内訳
本業:299,000円(前月比-7,000円)
副業:0万(ド安定)

前月から引き続き高収入です。
理由は色んな手当てが来たからですね。

仕事が良い訳ではない、 

ちなみに20代平均の手取りは
15万~20万と言われてるよ

支出の部

次行きます!

支出は
154,000円でした!!
(前月比+74,000円)
※家賃は会社の寮なので約20,000円です。
 勘違いがおきないよう記載しておきます。

めっちゃ増えた要因なんですけど
実家の固定資産税自動車税で5万近くかかりました。

税金が憎い!!

ちなみに20代独身の平均支出は
13万~16万と言われてるよ

年換算で156万~192万
FIREするんだったら
3900万~4800万必要

貯蓄率

貯蓄率は48%の
145,000円
貯金となりました!!

なんか十日町きて生活コスト確実に上がった気がする、、、
給料増えてないのに(笑)

ちなみに

20代平均貯蓄率は18%

と言われてるよ

資産推移

総資産は9,530,000円でした!!
(前月比+70,000円)
↓【灰色は目標資産額・緑色は現在資産額】↓

緩やかだけど上がった!!ウレシィイイ

来月はボーナス月です。前回と同等以上であれば!
あれば!あれば、、大台の、、、1000万円に到達します!!

ブログで記録とかしてなければもう1年かかると思っていましたが想定より早く到達できそうです。なのでこういった目安の立てやすさからブログや記録をして良かったなと思います。

なるべく到達したからには1000万を
下回らないように資産運用を行っていきたいです。

それではご拝読いただきありがとうございます。
みなさんの投資生活が上手くいきますように!!バイッ
※資産の中に投資商品はあります。ですので貯金額がそのまま前回資産のプラスになる訳ではございません。ご了承ください。

コメント